↧
WordPressのウィジェットを作成するときの最低限の基本形について
photo credit: itselea via photopin cc WordPressのウィジェットを自作する必要になったので色々調べた所、最低限の基本形が分かったのでメモです。 ウィジェット作成に必要な最低限の記述 ウィジェットを自作するときの最低限の記述は以下です。WordPressが用意しているウィジェット用のクラスを継承して作成します。class My_Widget extends...
View Article[WordPress]ウィジェットが有効・無効になっているかを判定し条件分岐で処理をするスニペット
ウィジェットが無効化されている場合にHTMLを出力したい状況になったのでメモ。 ウィジェットが有効・無効になっているかどうかを判定するには、WordPress側で用意されているis_active_sidebar()という関数を使います。ちなみにウィジェットが一切設定されていない状態が無効状態です。(逆に一つでもウィジェットが設定されていると有効状態です)<?php if(...
View ArticleWordPressのウィジェット作成方法に関する情報のまとめ
過去に「WordPressのウィジェットを作成するときの最低限の基本形について」という記事を公開しました。 WordPressのウィジェットを作成するときの最低限の基本形について これを書いた当初から3年が過ぎました。WordPressの機能が拡張されていくに...
View Article